筑協|筑波研究学園都市交流協議会|つくば サイエンスシティネットワーク
研究員による小中学校出前授業
令和3年度 実績
        
 
        授業日  | 
            テーマ  | 
            講 師  | 
            小中学校名  | 
            参加者数  | 
          |
所属機関  | 
            氏名  | 
          ||||
12/16  | 
            安全な食生活のために知っておくこと  | 
            農研機構 食品研究部門 食品加工・素材研究領域 食品加工グループ  | 
            山本 和貴  | 
            つくば市立東小学校 5年生  | 
            82  | 
          
1/13  | 
            牛乳パックをリサイクルして 紙すきハガキを作ろう  | 
            一般財団法人 総合科学研究機構  | 
            加地 浩成  | 
            つくば市立東小学校 3年生  | 
            75  | 
          
1/20  | 
            牛乳パックをリサイクルして 紙すきハガキを作ろう  | 
            一般財団法人 総合科学研究機構  | 
            加地 浩成  | 
            つくば市立東小学校 1年生  | 
            69  | 
          
2/18  | 
            お米についてのお話  | 
            農研機構 作物研究部門 スマート育種基盤 研究領域 オーダーメイド育種 基盤グループ  | 
            竹内 善信  | 
            つくば市立東小学校 4年生  | 
            71  | 
          
2/22  | 
            カイコについて  | 
            農研機構 生物機能利用研究部門 絹糸昆虫高度利用 研究領域 カイコ基盤技術 開発グループ  | 
            飯塚 哲也  | 
            つくば市立東小学校 3年生  | 
            75  | 
          
2/22  | 
            スマホはなにで動いているか ―わかる半導体デバイスの基礎―  | 
            一般財団法人 総合科学研究機構  | 
            鈴木 英一  | 
            つくば市立東小学校 6年生  | 
            92  | 
          
3/15  | 
            雲の話・地球温暖化の話  | 
            気象庁気象研究所 気象予報研究部 第二研究室  | 
            川合 秀明  | 
            つくば市立桜中学校 8年生  | 
            104  | 
          
合  計  | 
            568  | 
          ||||