筑協|筑波研究学園都市交流協議会|つくば サイエンスシティネットワーク
筑協からのお知らせ
- 11月9日更新
- 令和5年11月8日開催の令和5年度第1回情報交換会の開催報告 を掲載しました
- 令和5年10月30日開催の第12回筑協ランチミーティングの報告 を掲載しました
- 令和5年度サイエンスQ講師プロフィール を掲載しました
[12月5日]◆つくば発!ヘルスケア特集 ベンチャー企業ミートアップ @つくば研究支援センター&オンライン
[12月6日]◆シンポジウム「森林が主導するネイチャーポジティブ~生物多様性の研究と実践の最前線~」第2回生物多様性の保全・回復と森林のビジネス @Webexによるオンライン開催※申込締切:12月5日
[12月6日]◆第23回 DDPI セミナー「スーパーシティの取組とインターネット投票」 @筑波大学
[12月13,14日]◆小型中性子施設活用研究会 2023年度研究会・見学会「小型中性子施設の産業利用の最前線について学ぶ」 @産業技術総合研究所 つくば中央第二※申込締切:12月6日
[12月7日]◆第228回 保健・医療・福祉に関する勉強会 出生前診断の最新動向と抱える問題 @オンライン開催
[12月7日]◆第45回「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会「カザフ国立大学・ナルホーズ大学 特別講義」 @筑波大学 スチューデント・コモンズ(1A棟203)
[12月8日]◆JAXA SDGsシンポジウム @X-NIHONBASHI TOWER&オンライン
[12月8日]◆金夜(きんよる)サイエンスカフェ Science Cafe in English①International Space Station Basics and Space Food @co-en
[12月8日]◆第232回つくば病理談話会 @農研機構 動物衛生研究部門 大会議室
[12月18日]◆第10回電子光技術シンポジウム @秋葉原UDXカンファレンス※申込締切:12月8日
[12月14日]◆第12回 筑波大学 RCMS サロン 「同期現象の数理とその応用」 @筑波大学自然系学系棟D509セミナー室&オンライン※申込締切:12月11日
[12月14日]◆気候変動適応センター設立5周年記念国際シンポジウム @ステーション・コンファレンス東京&オンライン※申込締切:12月11日
[12月14日]◆令和5年度 国総研講演会 地震災害への国総研のチャレンジ~関東大震災から100年~ @東京証券会館&ライブ配信(zoom)※申込締切:12月11日
[12月12日]◆令和5年度第2回事業者支援セミナー 第1回 未来を拓く!事業拡大セミナー @つくば市役所コミュニティ棟3階 会議室A
[12月15日]◆2023年度第6回「数理物質系学際セミナー」 @筑波大学総合研究棟B棟110室&zoom※申込締切:12月12日
[12月12日]◆第173回 バイオeカフェ 私たちは/君たちは、微⽣物をどう⾷べるか〜麹菌から培養⾁を作る〜 @筑波大学&zoom
[12月13日]◆イノベーションの最前線 No.08 -よりよい移動社会を目指して- @つくばスタートアップパーク&オンライン
[12月13日]◆第92回人間系コロキアム 聴覚障害児の日本語習得におけるキューサインの活用と米国のビジュアルフォニックス @オンライン開催(zoom)
[12月14日]◆令和5年度第2回事業者支援セミナー 第2回 顧客にささる!魅力向上セミナー @つくば市役所本庁2階 防災会議室
[12月15日]◆TSUKUBA CONNÉCT #59 世界を変えるテクノロジー 茨城/つくばのディープテック・スタートアップの挑戦 @co-en&zoom
[12月21日]◆講演会「人の生活圏で発生するナラ枯れ被害に対する取り組み」 @森林総合研究所大会議室&オンライン配信(Teams)※申込締切:12月15日
[12月21日]◆日本政策金融公庫 融資相談会「一日公庫」 @つくば研究支援センター※申込締切:12月18日
[12月19日]◆令和5年度第2回事業者支援セミナー 第3回 集客力up!ウェブ攻略セミナー @つくば市役所本庁2階 職員研修室
[12月20日]◆第46回「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会「道路標識にはなぜ 平仮名がないのか」 @オンライン開催
[12月20日]◆スタパのお茶会「フィーカ」 @つくばスタートアップパーク
[12月20日]◆STAPA PITCH NIGHT 第10夜 @つくばスタートアップパーク&オンライン
[12月21日]◆TCI-VENTURE AWARD 2023 シーズ部門発表会 @つくば研究支援センター&オンライン
[12月21日]◆茨城県よろず支援拠点 つくばサテライトオフィス 相談会 @つくば研究支援センター
[12月21日]◆茨城県知財総合支援窓口 つくば臨時窓口 相談会 @つくば研究支援センター
[12月22日]◆金夜(きんよる)サイエンスカフェ あなたの知らないJAXA ~美笹深宇宙探査用地上局のお話し 星空の写真と共に~ @co-en
[12月29日]◆金夜(きんよる)サイエンスカフェ Science Cafe in English②Development of Catalysts for Clean Hydrogen Production @co-en
[1月10日]◆STAPA STARTUP TALK #16 -ビジネスチャンスを掴んで事業変革を- @つくばスタートアップパーク&オンライン
[1月19日]◆つくば医工連携フォーラム2024「医農工連携をデザインする」 @文部科学省研究交流センター※申込締切:1月16日
-----専門家相談会(税務・会計/法務相談会(会社設立・登記等))-----
[12月12日]◆法務・登記相談@つくばスタートアップパーク
[12月12日]◆法務相談・登記等@つくばスタートアップパーク
[12月19日]◆法律相談@つくばスタートアップパーク
[12月21日]◆労務相談@つくばスタートアップパーク
[12月26日]◆知財相談@オンライン開催
[1月9日]◆税務・会計相談@つくばスタートアップパーク
[申込締切:1月31日]◆令和5年度中小企業人材育成支援事業補助金
今般の新型コロナウイルス感染拡大に伴い、関連する情報が様々なメディアで報道され、不安が広がっています。
感染への強い不安は、感染者やその家族、感染の対策や治療にあたる医療従事者や社会機能の維持にあたる人、その家族に対する差別や偏見を引き起こすことがあります。
つくば市では、新型コロナウイルス感染症についての正しい情報を提供し、困っている人や心配な人へのあたたかい言葉かけを促すことで、
不安によって生じる差別や偏見を防ぐための啓発チラシを作成しました。